FX日記 2025年7月29日

晴れ。今日も猛暑で40℃になるとか。熱中症注意のアラートが頻発している。体温より高い気温て、天然サウナかな?天然の水風呂もあれば、まぁ…うん。それでも暑いのはヤだな。

上の部屋も元気。ドスン、どこっ。何をそんなに落とすのだか…。管理会社曰く、民泊はしていないらしい(仲良しなので、真偽は不明)。夜職の人かな。生活サイクルが…。

いや、朝8:00からドスドスが始まり、外出。昼の12:30くらいに帰って来て2時間くらい音量MAX。その後静かになって、23:00頃から2:00までフィーバー。クーラー壊れてしまえっ!

さて、今日のトレード。

結果は+約4,000円。これで生活しようとは片腹痛い結果であるはが、マイナスよりマシと思って受け止める。

いや、何かを比較するのは良くない。結果は結果として、事実だけを受け止めて、次に進める。

って、出来るか、んなもん。ちくしょう。メンタルトレーニングが急務だ。

食いしばり過ぎて、これ以上、歯を失う訳にはいかない。だって治療費が高いんだもん。つか、日給4000円じや、歯医者も行けねえよ。ばかちんが。

って理由もあるので、寝てる間は心安からになりたいものだ。

だから、今日のトレード!(笑)

9:30頃ウォッチから始める。

いきなりエントリーをすると、今日の流れが読めずほぼ失敗する。仮に成功すると、ラッキーパンチに引き摺らて、結果大敗。

学べよ…。

って事で、日足、4時間足、1時間足をチェックして、メインは1分足。5分足を上位足として、よし、今日はアゲアゲ祭り☆!

って読みで、仮想エントリー(助走)から入って、10:00頃から参入。

ロンドン時間まではよかったんよ。損切も利確も想定内で。

で、ちょっと休憩。動きが激しいタイミングは、まだ読みが浅くてついて行けないからね。

見稽古。

18:30

ちょっとちょっと稼いでどかーん!の典型。1万近く狩られそうなところを耐え忍んで、待つこと2時間。ようやく差額が落ちて来たところで、3,500円の損切。さらば…。

ちくしょう、午前中の稼ぎの半分が……。

いや、ロスに引き摺られてはいかん。敗因はズバリ、損切設定を(していたけど、いけるかも?と思って解除→逆噴射)

バカか。損切しろ、バカが。

この日はお昼に「トレテンだ!(日足)」と思って、午後からは下げメインになると思ってたのよねぇ。転換時の動きって、読めないねぇ、とかブツブツ。

ちげぇよ、トレテンしてねぇんだよ。ただの下げ並みだよ。(もしくはたくさんの人が利確したんだよ)

で、読みを違えてからの夕方以降は、ヒッチャカメッチャカ。

ん〜、謎の特大線の理由、誰か解説してくんねぇかなぁ…。

余裕のある状態でしましょう、は?

うんこシルブプレ。(Respect荒川様)

カッツカツで、借金のある無職じゃい。しかも繊細さんなんだよ。もう今さら会社員なんてしたくないんだよ!

だから、やる。専業トレーダーになる!なるったら、なるったら、なるんだ!!!!

行け!

火を吹けHSP。轟々とやぁ〜っておしまいっ!

タイトルとURLをコピーしました